プラスチック材料・製品・成形機・加工設備の広告なら月額25,000円でコスパ抜群!
【目次】クリックして展開→
プラスチックス・ジャパン・ドットコムには広告を出すことができます
当サイトはプラスチック関係者が多く訪問します。このサイトに広告を出すことで、必要としている企業様に情報を届け、ビジネスにつなげることが可能になります。電話かお問い合わせフォームからご連絡ください。
TEL 050-5273-6453
思い当たることがあれば、プラスチックス・ジャパン・ドットコムのWEB広告を検討するタイミングです
☑ 雑誌の広告は、高額で頻繁に出すことができない
☑ 雑誌の広告は、月が変わって書庫に仕舞いこまれると見てもらえない
☑ 雑誌の広告は、カラーにすると非常に高額になる
☑ 雑誌の広告を見てくれてもメールや電話が面倒で連絡してもらえそうにない
☑ 展示会に出展してもビジネスにつながりそうな名刺はあまり集まらない
☑ 展示会はお金をかけて立派なブースにしないと素通りされる
プラスチックス・ジャパン・ドットコムのWEB広告は紙媒体とココが違います
プラスチックス・ジャパン・ドットコムの広告は、
紙媒体の広告に比べて圧倒的にコスト・パフォーマンスに優れます。
紙媒体(例えば雑誌)に広告を出す場合の広告費の例を示します。実際には個別交渉により多少変わります。年間で100万円単位になります。
プラスチックス・ジャパン・ドットコムの広告なら年間30万円で済みます。
WEB広告だから、紙媒体のように月が変わって次号が届けられても書棚に仕舞いこまれることはありません。PC・タブレット・スマホの画面に表示されるのでカラーでも高額になりません。
紙媒体の広告と異なり、1ページの分量に制約がありません。WEB広告なので、スクロールできる範囲が1ページです。
文章と画像データから構成されているのでインターネットの検索でヒットします。
お問い合わせページへのリンクから、直接問合せを受けることができます。
YouTubeのリンクを貼ることで動画を見せることが可能なので、説得力が増します。
プラスチックス・ジャパン・ドットコムのWEB広告は展示会よりもココが優れます
24時間365日オープンしているバーチャルな展示会です。
実物は展示できませんが、YouTubeの動画プレゼンテーションを埋め込んだり、バーチャル・リアリティ動画(YouTubeでマウス操作により見る方向を変えられる動画)を使えば、迫力あるページも作れます。
広告主様のメリット
プラスチックス・ジャパン・ドットコムでは、製品技術紹介から自社のサイトに直接リンクを貼ることをしていませんが、広告も出していただくことで、広告を介して自社サイトに誘導できます。(製品技術紹介→広告→自社サイト)
広告から誘導できる自社サイトは会社のトップページに限らず、製品のサイトやお問合せ窓口等へ複数のルートから誘導します。
広告主様の情報はメルマガで紹介します。現在配信先は約3700件で、この数は毎月増えています。
実際に掲載している広告ページ
広告主様のために、製品やサービス毎の専用ページをご用意しています。
株式会社セイロジャパン(Moldex3D)、株式会社松井製作所、有限会社藤川樹脂(3Dデータサービス)、株式会社クニムネ、アーブルグ(有限会社アーブテクノ)、株式会社八木熊、ロックツール、株式会社プラステコ
広告ページはメルマガの中で紹介しています。
広告ページは必要に応じて修正することが可能です。最新のイベント情報を掲載している広告主様もあります。
基本的な広告掲載の条件
常時掲載で毎月課金します。
現在キャンペーン中で月額25,000円(税抜き)です。
展示会に1回出展したらこの倍は必要ですし、ブースの説明員の確保も必要です。
それと比べたら安いと思いませんか?
↓
↓
今すぐ下のボタンをクリックして「お問合せページ」から、あるいは直接お電話でご連絡ください
TEL 03-5530-8349