コンサルタントの部屋(熊坂治)

氏名・所属

熊坂 治

株式会社産業革新研究所 代表取締役社長

略歴

学歴

1979年東北大学工学部応用物理学科卒業
2012年東京農工大学大学院技術経営研究科修了、技術経営修士(専門職)
2016年東京工業大学社会理工学研究科経営工学専攻修了、博士(工学)

職歴

1979-2009年 パイオニア:光ディスク/プラズマディスプレイ設計、開発、生産技術、製造技術、品質技術、工場企画、事業企画、社内教育指導など
2009年-現在 熊坂技術士事務所:品質工学、設計開発プロセス支援
2010-2020年 山梨学院大学現代ビジネス学部客員教授(技術経営論)
2011年-現在 株式会社産業革新研究所設立 代表取締役
2019年-現在 東京農工大学グローバル教育院客員教授(技術経営概論)

保有資格・学位

技術士(経営工学部門、総合技術監理部門)、博士(工学)、技術経営修士(専門職)

得意分野

設計開発プロセスの効率化

事業内容

製造業の生産性と課題解決を専門家のナレッジで支援する日本最大級のWebサービス「ものづくりドットコム」運営

ホームページ:https://www.monodukuri.com

連絡先:kumasaka(AT)monodukuri.com

(AT)を@に入れ替えてください

自己PR

経営工学部門で博士、技術士、MOTの技術資格3冠を保有するおそらく日本唯一のエンジニア。現場と理論と経営を理解し、経営工学で世界の製造業生産性を2倍に革新する野望を持っている。

特許、学会、論文 など

保有特許30件ほど

品質工学会評議員、日本経営工学会人材開発委員、2018年学会賞受賞、品質管理学会正会員

2019年技術士会長賞受賞

2019年から技術士会山梨県支部長

plastics-japan

Recent Posts

アメリカ成形業界状況(2025.07) ―雑誌から垣間見る―

佐藤功技術士事務所 佐藤功 押…

3週間 ago

コンサルタントの部屋(大田佳生)

旭化成で長年にわたり押出機およ…

3週間 ago

展示会レポート インターモールド2025

秋元英郎 秋元技術士事務所 1…

1か月 ago

アメリカ成形業界状況(2025.06) ―雑誌から垣間見る―

佐藤功技術士事務所 佐藤功 2…

1か月 ago

添加剤の現状、化学規制、輸出規制、及びその将来

大越雅之 一般社団法人難燃材料…

2か月 ago

This website uses cookies.