コンサルタントの部屋 (八角克夫)

氏名・所属

氏名:八角 克夫 (やすみ かつお)
所属:八角コンサルティンググループ 代表

略歴

・1992年3月 東北大学大学院工学研究科博士課程前期修了(応用化学専攻)

・1992年4月 宇部興産株式会社入社

研究開発本部にてポリエチレン気相重合触媒の研究開発に従事
ポリエチレン開発部にて成形加工・試験・評価等に従事

・1997年4月 研究開発本部にてクラスター分子を利用した触媒の研究

・1998年4月 1年間、理化学研究所にて派遣研究

・2004年7月 知的財産部

特許情報解析、知財戦略、事業戦略支援、知財教育、BtoBのブランド活動、テーマ発掘活動、MOTなどに従事(研究開発・ポリエチレン・ポリプロピレン・ポリブタジエン・ナイロンなどを担当)
知的財産推進グループのグループリーダーとして、全社の知財技術担当を統括
タイやヨーロッパにて知財指導経験を有する

・2019年5月 八角コンサルティンググループ開設

保有資格

技術士(化学部門)、AIPE認定 知財アナリスト、検索技術者検定1級

得意分野

ポリエチレン・ポリプロピレン・ポリブタジエン技術
高分子重合触媒技術
特許情報解析、IPランドスケープ、知財戦略策定
BtoBのブランド活動支援
テーマ発掘活動支援、MOT活動支援
技術者/営業のための知財教育

連絡方法

メールアドレス  yasumicogr●gmail.com (●を@に変えてください)
ホームページ   https://yasumicg.com

自己PR

令和元年5月に「企業の事業活動を独自の視点で支援するプロの技術コンサルタント」として、八角コンサルティンググループを開設いたしました。

現場での技術のみならず特許に関してもポリオレフィン・ゴム関連の技術に長年携わってきており、技術課題の解決にお役に立てると確信しております。

また、弊社独自の解析手法を用いた「特許情報解析」、「新規テーマ発掘」および「知財戦略」支援も得意としていますので、お客様に顧客満足度の高い、経営に資する支援を目指してまいります。

 

 

plastics-japan

Recent Posts

アメリカ成形業界状況(2025.07) ―雑誌から垣間見る―

佐藤功技術士事務所 佐藤功 押…

3週間 ago

コンサルタントの部屋(大田佳生)

旭化成で長年にわたり押出機およ…

3週間 ago

展示会レポート インターモールド2025

秋元英郎 秋元技術士事務所 1…

1か月 ago

アメリカ成形業界状況(2025.06) ―雑誌から垣間見る―

佐藤功技術士事務所 佐藤功 2…

1か月 ago

添加剤の現状、化学規制、輸出規制、及びその将来

大越雅之 一般社団法人難燃材料…

2か月 ago

This website uses cookies.