昭和電工、レゾナックに社名変更

本ニュースはSpecialChemが発信している業界情報の一部を翻訳したうえで掲載しています。

昭和電工株式会社(以下、SDK)と昭和電工マテリアル株式会社(以下、SDMC。(昭和電工株式会社(以下、SDK)と昭和電工マテリアル株式会社(以下、SDMC、旧日立化成株式会社)は、2023年1月1日に合併し、持株会社「レゾナックホールディングス株式会社」、製造会社「レゾナック株式会社」(以下、レゾナック)となりましたので、お知らせします。

両社の代表取締役社長は、引き続き高橋英仁が務めます。レゾナックグループは、「化学の力で社会を変える」をグループ理念に掲げ、世界有数の機能性化学品メーカーを目指します。

自律を促す第二の基盤

グループの事業ポートフォリオを刷新し、新たな挑戦が始まる。レゾナック代表取締役社長の高橋秀仁は、新年度の挨拶で新生レゾナックグループの発足を宣言しました。”レゾナック “の誕生は、第二の創業です。自律的、創造的に積極的に行動できる人材を育て、グループを改革していく」と、グループ全社員に呼びかけた。

レゾナックの半導体・電子材料の年間売上高は約4,000億円、グループの年間売上高は約1兆4,000億円にのぼります。レゾナックは、半導体製造工程の下流で使用される材料で圧倒的なシェアを持つ世界的な半導体材料メーカーであり、人々の注目を集めている。

 

全文はこちらから

英語のページです。翻訳にはDeepLがお勧めです。

plastics-japan

Recent Posts

イベント案内:プラスチックと金属の接合・分離講演会

講演会の趣旨 本セミナーでは、…

1週間 ago

アメリカ成形業界状況(2025.07) ―雑誌から垣間見る―

佐藤功技術士事務所 佐藤功 押…

4週間 ago

コンサルタントの部屋(大田佳生)

旭化成で長年にわたり押出機およ…

4週間 ago

展示会レポート インターモールド2025

秋元英郎 秋元技術士事務所 1…

1か月 ago

アメリカ成形業界状況(2025.06) ―雑誌から垣間見る―

佐藤功技術士事務所 佐藤功 2…

2か月 ago

This website uses cookies.