エボニック、膝関節手術後の痛みを和らげるポリマー製インプラントの開発に出資

本ニュースはSpecialChemが発信している業界情報の一部を翻訳したうえで掲載しています。

エボニックは、バイオ医薬品のアレイ・セラピューティクスに投資しました。米国とシンガポールを拠点とするこの新興企業は、膝の手術後の痛みを治療するためのインプラントを開発しています。

一般的なオピオイド系鎮痛剤の投与をなくす

膝に直接挿入し、最大3週間痛みを和らげることができます(従来は最大3日間)。この技術により、回復プロセスが促進され、モルヒネやオキシコドンなどの一般的なオピオイド鎮痛剤の投与を削減または排除することが可能になると考えられます。エボニックの生分解性ポリマーは、この新しいタイプの疼痛治療の成功の鍵となるもので、有効成分をより長い期間にわたって送達することを保証するものです。

人工膝関節置換術は、世界中で最も頻繁に行われている手術の一つです。この手術の結果、痛みが数週間続くことが多く、回復の妨げになります。そのため、医師はこれらの手術の後、オピオイドなどの鎮痛剤を使用します。しかし、オピオイドは依存性のリスクが高いなど、多くの副作用があります。現在、臨床開発の初期段階にあるアレイの製品は、その代替となることが期待されています。「私たちの製品は、患者さんが最も必要とするときに、まさに痛みを和らげることができるかもしれません-数日ではなく数週間も。と、アレイ・セラピューティクス社のCEOであるAdam Gridleyは述べています。

エボニックは、この技術に大きな可能性を見出しています。「アレイの疼痛治療薬は、術後の疼痛管理における画期的な製品になる可能性があります。オピオイドがもたらす依存性、さらなる入院、長期のリハビリテーション、医療システムのコストなどの問題を軽減できるかもしれません」とエボニック・ベンチャーキャピタル代表のBernhard Mohrは述べています。

 

全文はこちらから

英語のページです。翻訳にはDeepLがお勧めです。

plastics-japan

Recent Posts

イベント案内:プラスチックと金属の接合・分離講演会

講演会の趣旨 本セミナーでは、…

1週間 ago

アメリカ成形業界状況(2025.07) ―雑誌から垣間見る―

佐藤功技術士事務所 佐藤功 押…

4週間 ago

コンサルタントの部屋(大田佳生)

旭化成で長年にわたり押出機およ…

4週間 ago

展示会レポート インターモールド2025

秋元英郎 秋元技術士事務所 1…

1か月 ago

アメリカ成形業界状況(2025.06) ―雑誌から垣間見る―

佐藤功技術士事務所 佐藤功 2…

2か月 ago

This website uses cookies.