Categories: 主催イベント

K2019視察報告会のご案内



世界最大のゴム・プラスチック見本市(K2019)は2019年10月16日~23日にドイツのデュッセルドルフで開催されました。

視察に行けなかった方、情報を整理したい方のために、視察報告会を開催します。

前回のK2016では大阪で視察報告会を行い、20名の参加者がありました。参加された方には、実際に持ち帰ったサンプルを手に取って見ていただきました。また、講演用資料252ページのPDFファイルとブースで入手したパンフレットのコピー(PDFファイル)をお持ち帰りいただきました。

【目次】クリックして展開→

日時・場所

11月11日(月)13:30~15:30 東京
(馬喰町)
11月13日(水)13:30~15:30 名古屋
(名古屋駅近く)
11月15日(金)13:30~15:30 大阪
(大阪駅近く)

参加費

11,000円(消費税10%含む)

当社主催の現地視察1日ツアー及びJTB主催のK2019視察ツアーのオプショナルツアーで1日視察ツアーをご購入いただいた方は参加特典に含まれています。

報告内容

報告内容には下記企業ブースの内容が含まれます。
FOBOHA, BASF, Kurz, Zotofoam, covestro, Fraunhofer, LANXESS, gwk, SINGLE, Stäubli, ARBURG, BMB, Dr. BOY, Trexel, Moldex3D, ENGEL, Krauss Maffei, Sumitomo Demag, Battenfelt Wittmann, BUSS, Kautex, Reifenhäuser

<関連情報:募集:K2019現地視察(現地集合現地解散)1日コース

申込方法

下記リンクよりお申込みください。

https://seminars.jp/seminars/409

セミナーズのサイトが開きます。参加するイベント(東京、名古屋、大阪)を選んで参加登録してください。

 

plastics-japan

Recent Posts

コンサルタントの部屋(伊藤英樹)

氏名・所属 氏名 : 伊藤 英…

4日 ago

K2025 プラスチック産業の変革に焦点を当てる

K2025主催者からの情報です…

1週間 ago

アメリカ成形業界状況(2025.05) ―雑誌から垣間見る―

佐藤功技術士事務所 佐藤功 P…

1週間 ago

アメリカ成形業界状況(2025.04) ―雑誌から垣間見る―

佐藤功技術士事務所 佐藤功 P…

1か月 ago

アメリカ成形業界状況(2025.03) ―雑誌から垣間見る―

佐藤功技術士事務所 佐藤功 製…

2か月 ago

This website uses cookies.