2023-10-16 / 最終更新日 : 2023-11-12 plastics-japan 業界情報 アメリカ成形業界状況(2023.10) ―雑誌から垣間見る― 佐藤功技術士事務所 佐藤功 1.業界動向 1-1 全般 7月のプラスチック加工産業指数は44.1と本年最低記録を更新した。アメリカ製造業(あるいはプラスチック業界)の景気は一般報道とは乖離している。産業構造中枢が情報、サ […]
2023-09-28 / 最終更新日 : 2023-11-12 plastics-japan 業界情報 アメリカ成形業界状況(2023.09) ―雑誌から垣間見る― 佐藤功技術士事務所 佐藤功 1. 業界動向 1-1 全般 7月のプラスチック加工産業指数は44.3と本年最低値を示した。すべての項目で悪化している。これに伴い、材料価格も低位安定が続いている。産業構造問題を抱えており、回 […]
2023-08-07 / 最終更新日 : 2023-08-07 plastics-japan 業界情報 アメリカ成形業界状況(2023.08) ―雑誌から垣間見る― 佐藤功技術士事務所 佐藤功 1.業界動向 1-1 全般 6月のプラスチック産業指数は46とわずかではあるが改善した。受注型のモルダーは若干低下したが、落ち方は小さくなっている。この影響で材料価格も低迷している。PSはベン […]
2023-07-15 / 最終更新日 : 2023-07-15 plastics-japan 業界情報 アメリカ成形業界状況(2023.07) ―雑誌から垣間見る― 佐藤功技術士事務所 佐藤功 1.業界動向 1-1 全般 5月のプラスチック加工産業指数は45.1と低迷が続いている。この状態から抜け出せるめどはついていない。しいて明るい材料を探せば自動車向けのPP複合材料の引き合いの増 […]
2023-06-19 / 最終更新日 : 2023-07-15 plastics-japan 業界情報 アメリカ成形業界状況(2023.06) ―雑誌から垣間見る― 佐藤功技術士事務所 佐藤功 1.全体状況 1-1 概況 4月のプラスチック加工産業指数は47.1(3月は48.0)と後退が続いている。これを反映し原料樹脂価格も底這い状態が続くことが懸念されている。特にPPが悪く、大量輸 […]
2023-05-11 / 最終更新日 : 2023-06-29 plastics-japan 業界情報 アメリカ成形業界状況(2023.05) ―雑誌から垣間見る― 佐藤功技術士事務所 佐藤功 1.業界状況 1-1 概要 年初は景気回復の兆しが感じられたが、3月のプラスチック加工産業指数は48と若干後退し早期浮揚は難しそうだ。原料樹脂はサプライチェーン全体が大量在庫を抱えており、価格 […]
2023-04-21 / 最終更新日 : 2023-06-29 plastics-japan 業界情報 アメリカ成形業界状況(2023.04) ―雑誌から垣間見る― 佐藤功技術士事務所 佐藤功 1.業界状況 1-1 概要 2月のプラスチック加工産業指数は49.1で基準値(50)に近づいている。 新規受注が回復しているが、下請け業態では遅れている。 樹脂材料価格は低水準が続いているが、 […]
2023-03-11 / 最終更新日 : 2023-06-29 plastics-japan 業界情報 アメリカ成形業界状況(2023.03) ―雑誌から垣間見る― 佐藤功技術士事務所 佐藤功 1.アメリカ成形業界の状況 1月のプラスチック加工産業指数は45.9で、対前月比3ポイント改善した。業態別では下請け業態の方が回復が速い。 石油の高騰が続き、1月末にはヒューストンを暴風がおそ […]